- ふりがな
- おるとん はな べてぃ
- 生年月日
- 2003年6月12日
- 出身
- イギリス
- 所属事務所
- レプロ
- ニコモになった経緯
- 第19回(2015年)オーディション:グランプリ
- 合格時学年
- 小6
- 合格時身長
- 157cm
- 応募理由
- ずっとニコモ卒業生の新垣結衣に憧れていたため
- 応募形態
- すいせん応募
- 初登場
- 2015年10月号
- 初表紙
- まーだ
- 卒業
- 2018年6月号
- 最終的な表紙回数
- -回
- 特記事項
- ・2015年実施、第19回ニコラモデルオーディションにて、グランプリを受賞。同年10月号より、ニコラ専属モデル
- ・11836人の中から選ばれたグランプリ5人のうちの1人
- ・同期は、白井杏奈、秋田汐梨、泉口美愛、藤本林花美愛
- ・歴代ニコモの中で名前の長さが最長。全部で9文字ということで、ヘスリンクニコル(8文字)、ダーブロウ有紗(7文字)を抑え単独トップ
- ・ちなみに、本人は自身の長い名前について「テストなんかのとき、みんながスタートしてる中、自分はまだ名前を書いてることが多く、いつも出遅れるから困る」
- ・「花菜」と書いて「はな」と読む。「かな」や「はなな」などと誤読されることも多い
- ・また、「ペティ」や「ペディ」ではなく「ベティ」
- ・日本とイギリスのハーフ
- ・生まれはイギリス。1歳になる前に来日し、現在は神奈川県在住
- ・偶然にも、同期の藤本も同じ「イギリス×日本」のハーフ。2次審査で一緒になった際、お互いハーフ仲間であることを知り、意気投合する
- ・特技はスノボ。小学生時(小3~小4)は、レスリングも習っていた
- ・小学校の都大会では、やり投げで入賞
- ・「見せて」と頼まれると、いつでもどこでも片手側転をやってあげる
- ・得意な教科はもちろん体育。とにかくスポーツ万能
- ・基本、姿勢が悪く、なかなか猫背がなおらない。撮影のときなど、意識しているときは問題ないものの、ちょっと気を抜くと、すぐに猫背になったり、首が顎が前に出てしまう
- ・愛犬はシェットランドシープドックの「なみ」ちゃん(メス)。お気に入りは、ふさふさの尻尾
- ・中学校は都内にある某私立中学。徒歩+電車+バス+徒歩で、片道合計1時間半以上かけて通学する
- ・学校では、オルトンからの連想で「トントン」と呼ばれいる。また、ニコラの撮影日記では、なかなか痩せないことから「オル豚」と表記されることもある
- ・そんな中学では弓道部に入部。ニコラの先輩清水凜花も弓道部であり、撮影で一緒になると弓道ネタで盛り上がる
- ・チャームポイントは唇。「血色がいいのが自慢」
- ・LINEのスタンプは”ゴリラ”しか持っていない
- ・結婚するならお金持ち。理由は、「やりたいことがいっぱいかるから」。この点、「石油王と結婚したい!(by泉口)」、「愛より金!(by黒坂莉那)」などなど、ニコモには玉の輿願望が強い者が多い
- ・ニコラ2015年10月号で合格発表。続く11月号で新モ特集を経て、12月号の新モ恒例ヘアカット企画より本格的にニコモとしての活動がスタート
- ・ニコモになって半年、初出演となった読者招待イベント東京開放日2016にて、渾身のギャグ「オルトン チャチャチャ!ウーロン茶!」を披露。結果、盛大にスベり、ちょっと落ち込む
- ・翌年、2017年の開放日は、前年のウーロン茶ギャグのリベンジとして、新ネタ「せーの!建築関係オルトントン!」を披露。結果、またしても大スベり…
- ・とはいえ、そんな頑張りが認められ、2017年1月号では、自身の名前がタイトルに入った初の企画「めんどうくさがり屋ハナの女子力アップ日記」が掲載。見開き2ページ。48キロあった体重を、みごと1ヶ月で2キロ落とすことに成功する
- ・3月号では「ニコモウェディング」vol.9に登場。お花いっぱいのドレスを着用し、主に恋愛観・結婚観について語る
- ・12月号では、「コンプ克服企画」に、姿勢が悪いモデル代表として登場。ストレッチや筋トレ、意識の仕方などの指導を受ける
- ・2018年3月号では、「ニコモ編集長」vol.7を担当。持ち込んだ企画は『オルトンアートの世界』ということで、得意なイラストを披露する
- ・2018年3月17日、自身のツイッターで、家庭の事情により、イギリスへ帰国することを発表。これに合わせ、ニコラは3月末日をもって卒業する
- ・これに伴いニコラ誌面への登場は、6月号が最後。イベント出演は3月28日に実施される「ニコラ東京開放日2018」が最後となる
- ・のちに、家庭の事情とは、自身の大学進学に関するものであることが判明する。「高校までは日本で、大学はイギリスで」と将来設計を描いていたところ、イギリスの大学に進学するには、イギリスの高校を卒業する必要があるということで、急遽9月からの新学期を前に帰国となった。なお、イギリスの大学にこだわるのは将来の夢である人工知能の研究者になるため
- ・現役ニコモの途中卒業は笠井海夏子以来で8年ぶり
- ・最終的なニコモ歴は2年9ヶ月。最終的な表紙回数は、途中卒業により恒例の高2卒業号における卒モ全員表紙の機会が無かったため0回。表紙ゼロのまま卒業となったのは、これまた上記の笠井以来のケース
- ・ただし、最後の登場となった6月号では、「ニコ学」主演や、「モテ修行」担当、さらには「修学旅行」ではサプライズ卒業ドッキリがあるなど、さがながらオルトン特集号ということで、盛大に送り出される
- ・なお、自身の確立したお笑い担当は、黒坂莉那へと引き継がれる
スポンサーリンク